「老後は2000万でOK」その甘い囁き、信じてええん?😇
物価は上がる、寿命は伸びる。( #長寿リスク )
人間らしく生き抜く最低ラインは1億円。
でも大丈夫!!!
起業の才能がなくても、出世に30年かけなくても、4つの投資法で巻き返せる。
元手300万→5年で1億を達成した著者の戦略を、僕の視点と失敗談も交えて解剖します。
5年で1億貯める株式投資。給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法
最後に“今日の宿題”もあるで✍️
1)結論:時間がない人は“攻守のスイッチング”で勝つ⚡
40〜50代にインデックス一本は、到達点が足りない可能性が高い。
だからこそ、初期は狙って攻め、資産が膨らめば守りに切替える。
「攻めて増やし、守って残す」
これが現実解やで。
2)理由:老後は“9,600万+安全マージン”の世界
平均寿命は延び、支出はインフレでじわ上げ。1億が最低ライン。
起業はハイリスク、出世はロングゲーム。
投資が“凡人の最適解”なのは、この数式が後押しするからや📊
3)証拠:元手300万→1億、4つの投資法の使い分け
① 新高値ブレイク投資:初期はこれで資産をドーンと増やす。
高値更新=売り圧が薄く、勢いが続きやすい。
著者はJINSで集中投資、短期で資産が跳ねた。
僕も似た局面で“怖いけど買う”を徹底、利確は機械的に。
欲張りすぎはアカンで😅
② 株主優待 受給投資:3000万超えたらリスクを一段下げる。
“8〜9月仕込み→2〜3月手前で売る”。
優待を“もらう”より人気で上がる前に買い、権利取り直前で抜ける。
外食・小売が狙い目。と書籍にはあります🍔
③ 決算モメンタム投資:5000万→1億の中級ステージ。
良決算→上昇トレンドに便乗。
忙しい会社員はPTSの上昇率ランキングで“当夜の好決算銘柄”を素早く抽出。
1週間以内の初動で入り、トレンドが崩れたら退く。
④ 中長期投資:1億到達後は守りながら増やす。
割安かつ伸びしろのある企業を、四季報・IR・説明会で磨き込む。
ここで効くのは“知るほど落ち着く”リサーチ力や🧠
4)実践:今日からのチェックリスト🧭
- 目標は老後1億。期限はあなたの定年。数字と期日を紙に書く。
- 口座は分ける:攻め用(短期)と守り用(長中期)。
ごっちゃは負け筋。 - ルールは一行で:「入る理由が消えたら即撤退」。
これだけで勝率が化ける。 - PTSは夜でもあいてる24時間の“ナイトジム”や。
ランキング→理由確認→小さくコツコツ地道に試すの順。 - 優待は“使う”より“波に乗る”。
カッコつけず、カレンダーに権利月を刻め🗓️
5)背中押し:凡人の武器は“継続と切替”
僕も最初はビビって指が震えた。
でも、ルールで動き、欲で動かないと決めた日から資産カーブが変わった。
ええか、焦りは毒、準備は最強のドーピングやで💪✨
📚️今日の宿題
今すぐ“あなた専用の4ステップ運用プラン”をメモに書こう。
次の決算シーズンが、あなたの転機になる。
ではまた!!!

