トレード反省会

【100回トレード法】コツコツ勝つ人と破産する人の”たった1つの違い”とは?🤔

「今日も負けた…」って、また自分責めてないか?

それ、あなただけちゃうで。
FXって、想像以上に“心”を試される戦場なんよ。
毎日エントリーせな不安?負けたら相場のせい?
…そんな考えが、実は勝てない原因やったりする(;´Д`)

この記事では、1000万円以上の利益を叩き出したおっさんが、
涙と絶望から見つけた「5つの真理」をぶっちゃける。
読んだ瞬間から、トレード人生が変わるかもしれへん。

👉この先、読み進める覚悟はあるか?・ω・`)

🔥法則1:「毎日トレードする」って呪いやで

ポジポジ病。
それ、病名つけたろかと思うくらい、FX初心者あるある。
僕も昔そうやって、1日10回以上エントリーして、10回とも心が死んどった。ww

でもある日、バフェット兄さんの言葉に救われたんや。

「見逃し三振はない。絶好球が来るまで、待てばええ。」

…これ聞いた瞬間、涙ちょちょぎれたわ😭嘘

本当に勝ってる人って、「エントリーしない強さ」を持ってるんよ。
焦らず、自分が得意な形だけを狙う。
そのルールを破るのは、自分を裏切る行為や。

トレードの勝ち方ってな、
「どれだけ勝つか」やなくて、「どれだけ負けないか」やで。


🌊法則2:「相場に適応する」こそ、唯一の聖杯

FXの世界で、“必勝法”を探してるあなたへ。

…それ、ないねん。ほんまに。

なぜなら、相場は変わり続ける「生き物」やから。
8月は“夏枯れ相場”でトレードも日焼けしてるし、
12月は“クリスマスモード”でロウソク足も寝とる💤

つまり、固定された戦術じゃ生き残れへん。
その都度、状況に合わせて微調整する“柔軟力”がモノを言う。

昔の僕は、1つの手法に固執して爆死した。
けど今は市場の呼吸を読むことに集中してる。
「時代に合わせて進化すること」こそ、FXのサバイバル術やねん。


🧠法則3:陰謀論に逃げるな、自分を見ろ

「これは仕組まれた罠や!大口がワイらを狩りにきたんや!」

…気持ちはわかる。わかるで。
でもその思考、勝てへんトレーダーの“沼”やねん。

相場は個人を狙って動いとるんやない。
単純に、世界のマクロ経済と資金の流れが動いてるだけ。

だから、感情で叫ぶんやなくて、冷静に“なぜそう動いたか”を学ぶんや。
それができるようになった瞬間、負けても学びに変わる。

相場は敵やなくて、師匠やで。
怒るんやなくて、聞いてあげてみ?世界が変わるで✨


💔法則4:「損切り」は、あなたを守るヒーローや

損切り=失敗やと思ってる?
ちゃうちゃう!それ、命綱やねん!!!

昔、僕は損切りせずに粘って粘って…
強制ロスカットされて、口座から資金が「サヨナラバイバイ👋」した。

でも今は、損切りした瞬間こう叫ぶ。

「よっしゃ!助かった!!😇」

損切りって、次のチャンスを生きるための“勇気ある撤退”やで。
資金は、あなたの命そのもの。
それを守る行動を「恥」やと思う必要、どこにもない。

むしろ、カッコええやん?


🧭法則5:「次の100回」が、あなたを勝者にする

目先の勝ち負けに、一喜一憂してない?
もししてるなら、今日から“100回トレード法”に切り替えてみてほしい。

つまり、「1回のトレード」なんて誤差。
「100回で勝つ」が大事なんや。
この考え方が身につくと、1回の負けが怖くなくなる。
心が安定する。ぶれなくなる。
そして、勝率が安定する。

1000万円勝った僕も、これを習慣にしてる。

そう。FXは短距離走ちゃう。マラソンや。
長い視点で走り続ける覚悟こそが、利益を“積み上げる”力になるんや。

今すぐノートを開いて、こう書いてみて。
「次の100回、どう戦うか?」ってな🔥


【今日の宿題💡】

コメント欄に書いてな👇
「あなたが今日からやめる“負けトレード習慣”は何ですか?」
次回も一緒に学べる仲間、ここで集めよか!📘✨

どうせ海外FXやるならオトクにはじめよう💰️

TariTali(タリタリ)は海外FXのキャッシュバックサイトの中でもNo.1のキャッシュバック率と言われています。
海外FXをキャッシュバックなしで始めるトレーダーの方も多いですが、キャッシュバックサイトはデメリットがないので使わないと大損します。

TariTali(タリタリ)は受け取ったアフィリエイト報酬の1部をトレーダーの私たちに還元してくれます。TariTali(タリタリ)はアフィリエイトで儲けて、その一部をユーザーに還元してくれます。
海外FX業者は基本的に自己アフィリエイトができないので、このようなキャッシュバックサイトは絶対に使うべきです(^^)