「なんで僕ばっかり気ぃ使って、損してんのやろ…」
優しくしてるのに報われへん。
そんな風に思ったこと、あるやんな?
けどな。。。
実はそれ、あなたが“幸せに一番近い場所”におる証拠やねん。
星渉さん×前野隆司さんのベストセラー
『99.9%は幸せの素人』では、
「人に優しくする人ほど、幸福度が高くなる」ことが科学的に証明されとる。
今回はその理由を、誰でも納得できる&今すぐ実践できる形で、完全解説するで!
自分のために、人に優しくする。
そんな最高の生き方、始めよや🔥
優しさは“損”やなくて、脳内麻薬やった!?
誰かに親切にしたとき、
実はあなたの脳内に「幸せホルモン=オキシトシン」が出てるんや。
オキシトシンには、“安心感・つながり・幸福感”を高める働きがある。
優しさって、相手のためやなくて自分の脳を癒すセルフケアでもあるんよ。
ワイ、昔は「自分のことでいっぱいいっぱいや!」ってトゲトゲしてたけど、
ある日アパートで知らんおばあちゃんにエレベーターあけて待ってたら、めっちゃ笑顔で「ありがとう」って。
…その瞬間、意味わからんけど本当に嬉しくなってな。
「これが“優しさの報酬”か…」ってなったわ。(いま思えばだけど)笑笑
人に優しくすることは、“自分へのご褒美”やったんや。
これはもう、幸福回路バグらせる最強ハックやで!
💬【今日の宿題】
今日、誰かに“ちょっとした優しさ”渡してみた?
「コンビニ店員に笑顔」「後輩に一声」「席譲った」…
どんな小さなことでもええから、コメントで報告してみてや!
あなたの優しさは、誰かの希望や🔥
ほな!よろしゅうに!!